猫
猫
猫、災害、不眠症…
今朝は昨夜からの雨がまだ降り続いています。昨夜は大雨。1昨日1日中外出して帰ってこなかったチョコさんが昨日の深夜12時近くにようやくご帰還でした。ご飯をいっぱい食べて、また雨が降る闇へと出かけてゆきました。30分も家にいなかったのです。その代わりまる1日いなかったせいか、滞在の短時間の間に甘えること甘えること。1昨日帰ってこなかったのは、キツネやら獣によるトラブルではなかったようでした。もしキツネに追いかけられたのなら、以前は、その日は警戒して出かけませんでしたから。
毎日クロちゃんを待っているのですが、来ません。ほかのおうちでご飯をもらっているか、夏ゆえ獲物がいっぱい取れているのか、どちらかだといいのですが…。痩せすぎていたのでちょっと心配なのです。
ニュースをチェックしていると、日本列島は非常に不安定です。日本列島をとりまく度重なる地震(小笠原沖、青森沖、三陸沖、等)、噴火と活発な火山活動、大雨、土砂崩れ。世界も同様。この間インドが熱波だったのに、今度はパキスタンで熱波による死者が千人を超えたのだそうです。(AFPBB Newsより)
私の不眠症はまだ続いていますが、暖めていたらちょっとはいいかな…という感じです。昨日は2時間。その前の日は4時間の睡眠でした。(断食すると、睡眠時間は短くてもよくなるらしいが、それにしても少な目)そのほかに昼寝を30分から1時間するので何とかもっています。(2015年6月27日)
カテゴリ→猫
ロザリオの十字軍…黒猫クロちゃん
今日は雨のちの曇り空です。昨日は晴れていて、体調は今一つだったのですが、午前中外に出てみることにしました。
ブルーベリーや鉢ものに水をあげなければなりません。
無原罪の聖母像の前のバラは十数個の白いばらが咲いていて花盛り。ピンクのバラは茎の半分が枯れていてまだ一つも花がありません。グミの木には、沢山青い実がなっていると先週気が付きましたが、昨日にはもはや真っ赤に熟していました。(早く収穫しなければなりません。)
睡眠不足でバケツに水を入れて運ぶのもけっこうたいへんでした。ついでに新聞を取りに坂を上がりました。息が切れました。振り返ると敷地いっぱいに赤つめ草、白つめ草が咲いており2,3種類の蝶が飛んでいました。ぶんぶん蜜蜂の羽音もしますが、姿は見えません。
昨日、ロザリオの十字軍に一人の方から申し込みがありました!42名になりました。最初の目標は、日本を守るために48都道府県に一人の割合でロザリオの十字軍ができればいいと考えていたので、その目標に近づきつつあります!次の目標は,各都道府県に一つの十字軍の祈りのグループができれば、と思っていますが…。
昨夜、クロちゃんが久しぶりにきました。もう1週間も姿を見ないので心配していました。激やせしていたし、毛並もボロボロの感じでした。雄猫なので、喧嘩をしたらすぐにけがをして死んでしまいそうでしたから。クロちゃんは性格はとてもひとなっこくてかわいいのですが、顔がこわいのです。ニャーと鳴くと鬼のような顔になります。でも声はかわいい!
昨夜12時近くに、小さな遠慮がちな鳴き声が外からしました。ドアを開けるとクロちゃんでした。思いもかけず元気そうで、毛並もつやつやしていました。まだ痩せてはいますが、もう激やせではありません。歓迎のために、うちでの最高級の1個100円の猫の缶詰をあげました。それは大祝日に、チョコさんにあげるごはんなのです。クロちゃんは、ご飯を2杯おかわりして帰って行きました。(2015年6月18日)
カテゴリ→猫
不眠症…またまた介護猫?
災難は忘れて頃にやってくるという言葉があったように思いましたが、若い頃さんざん不眠症だったのに、年を取った今頃になってまた不眠症!になってしまいました。たっぷり昼寝するからいい、という問題ではないのです。夜1時、2時、3時になっても眠れないと、もう最後の手段として起きてしまいます。
寝場所も寝室のベットからリビングのじゅうたんの上と変えたりしましたが…。一昨日リビングで倒れるように横になっていたら、夕方にもかかわらず(いつもならチョコはお外の時間)私の隣にやって来てぴったりと張り付いて並んでチョコが横になりました。体調がよければ至福の時間ともいえるのですが、体調が悪いのでうれしさ半分のありがた迷惑?半分という所でした。でもやっぱりうれしい!最後はチョコは眠って万歳猫になりかかり、猫はやはりマイペースの動物なのでした。
眠れなくなる時、私はよくMDMの昔のメッセージを読みます。それでよく重要なメッセージを見つけることができます。今回見つけたのは、下記に引用したメッセージです。(2015年5月18日)
人間を救うこのミッションはほとんど完成した 2015年2月13日
http://wmcsn.jp/
「今、真理の賜物と共に、このミッションによって与えられたすべての他の賜物を取り、それを感謝して受け入れなさい。神の言葉を生きなさい。これらのメッセージを受け入れ、自分の生活をそれに応じてふさわしく送りなさい。
人間を救うこのミッションはほとんど完成した。わがレムナントは形成された。あなたたちには、「生ける神の印」「救いのメダイ」「十字軍の祈り」の賜物が与えられた。それらのものは、わが敵に対する鎧(よろい)となるだろう。これからは、私は、レムナントを通して、定期的にしかあなたたちに語らないだろう。あなたたちは、荒廃の地にわが言葉を息づかせ続けるべく戦うための武装を整えた。
私の計画は、確実にあなたたちにわが言葉を広めさせ、私があなたたちに語ってきたことをあなたたちに熟考させることだ。」
カテゴリ→猫
介護猫?…
1昨日と昨日は雨が1日中降っていた上に、時々雪もまじり日射しがないのでとても寒かったのです。私の「寒い寒い」もあり、昨日は頭痛もありで、ついには風邪のような症状となり1日ほとんど寝ているような状態でした。
おそらくは好転反応(メンゲン)だろうと思っていましたが、食欲もなく風邪の時は食べずに寝ていればよいという言葉を信じて寝ていました。いつもは一人で眠るチョコが私の隣に来て横になりじっと私の顔をみます。子供っぽいチョコが心配そうに私の顔をみています。元気なときの私の昼寝の時は近よりもしないのに…。
昨日は天草四朗時貞の本の梱包をしようと予定していたのですが、とてもそういう状況ではありませんでした。2,3日中に梱包して、関東に宅急便で送るつもりです。(こういうわけですので、もう少しお待ちください)
うとうとするうちに、チョコは介護猫はやめ、両手をのばして眠っています。暖房をガンガン焚いて、暖かなせいでのびのびからだをのばし毛布の下で眠っています。
頭痛のせいで新聞もCSのBBCニュースを見る気もおきませんでした。頭痛の時は、世界も洪水もどこかへとんでいってしまいます。そういえば、南アメリカで洪水というニュースが2日前くらいにありましたね。
今朝は外も明るいし、私も元気を大分取戻しました。コヒーの代わりに、具なしの味噌汁をすすりながらこれを書いています。(2015年3月3日)
カテゴリ→猫
猫と小鳥と…
窓からは青空が見えます。今日もよいお天気になりそうです。先日の大雪はまだとけきらず、敷地にはほとんど残っています。
朝7時頃、猫のチョコが帰って来ました。リビングのじゅうたんの上になにかをチョコが落としました。雀でした!急いでチョコから引き離し、雀をドアの外に逃がしました。まだ生きていて一直線に低空飛行で飛んでいきました。本能とはいえ、猫が小鳥を獲るのは、もうカンべンです。
もうすぐエサ台ができます。穴を掘って太い竹(直径15センチほど)を立ててにコンクリートで固め、そのてっぺんに30センチ四方の屋根付きのエサ台をのせます。竹はすでに穴に埋めてあり、コンクリートが乾くのを先週から待っていました。竹の上に載せるエサ台も屋根がついていて、あとは竹の上にくくりつけるだけとなっています。竹のてっぺんから10センチほどのところに電動ドライバーでねじを頭5ミリほど残して4本打ち込み、エサ台にやはり電動ドライバーで4か所穴をあけて針金を穴に通して竹に打ち込んだねじの頭にくくりつけて固定するのです。
その矢先の今日の出来事です。冬のせいかコンクリートがなかなか乾わかなかったのでした。今日急いで作り上げたいと思います。
雀が日本全国のあちこちでいなくなったという話は、十数年前からときどき聞く話です。先日見た下のブログに、埼玉でカラスが大量に死んでいたことが書かれていました。100羽以上も…。また水族館でマグロの大量死があり、街路樹が枯れているといいます…これらはみな首都圏での出来事で、特にマグロの大量死は、マグロの背骨が折れていたという報道もあるといい、放射能のストロンチゥムが疑われています。骨に蓄積すると言われているからです。
首都圏の放射能汚染が下のブログでは話題になっていました。
また鎌倉に住んでいる方のブログでは、森に小鳥やセミがいなくなった、いっぱいいたクモがいなくなった、というエッセイがあり、その上その方は、ブログで顔にガンができたことを告白していました。(南風椎『森の日記』)
その中に、こういうフレーズがありました。
「虫や鳥や木が消え始めたら、次は人間が消えていく番だ」
http://onodekita.sblo.jp/article/112414493.html
カテゴリ→猫
風邪!?
この地方は、今日もよいお天気です。昨日も青空でした。最近北日本は大雪、大嵐というニュースがありましたが、山に囲まれているこの村は、今年は雪も少なく寒いと言っても、日中は氷点下ではありません。深夜は氷点下になりますが…。
2,3日前から風邪をひいた?と思っていたら、昨夜はちょっとダウンして夕食は作れませんでした。ネギをたっぷり入れたうどんを半人前いただいて休みました。(風邪には何も食べないで休むか、小食がよいからです。『3日食べなきゃ7割なおる!』)
それで今日は猫の面白画像をアップして休むことにしました。
窓から見える風景は、渋谷の駅近辺だと思われるのですが…
*画像は下記より。(2015年1月12日)
http://news.2chblog.jp/archives/cat_50044189.html
カテゴリ→猫
秋の猫の1日
昨日はまる1日晴天でした。雲一つないさわやかな秋晴れでした。朝新聞を取りに敷地を歩くと、無原罪の聖母像の前の白バラ1輪とつぼみが三つっ咲きかけていました。つぼみの花びらがピンク色で縁取りされていて、とてもかわいいのです。でも完全に花開くと真っ白な白バラになります。なんか不思議ですね。
ここ2,3日、夜になるとぐっと気温が下がります。最近家でまったく寝なかった猫のチョコも、ついに家の中で寝るようになりました。寒さのせいです。猫ベットのおいてある椅子ではなく、リビングのわたしの椅子で夜は眠り、朝は私のデスクの隣の窓の前の低い戸棚の上のクッションで寝るようになりました。そこからは窓の外が見え、犬のグレイの様子がよく見えるので、チョコのお気に入りの昼寝場所なのです。私はパソコンを打ちながら、チョコの様子が見れます。窓ガラス越しの暖かい日差しのなかでのんびりと眠っている様子を見ている私も平和な気持ちになります。
チョコは、夜の3時か4時頃まだ暗いうちから出かけて朝7時頃に帰り、朝ご飯を食べます。ご飯が足りないと、私のデスクまで呼びにきます。猫は全くマイペースです。
トイレに外に行く*ときも、外へ遊びに行くときも、デスクまで私を呼びに来ます。私の足元に座り、ニャーと鳴いて私を見上げます。やれやれと思いつつもチョコのお世話のために立ちあがります。
デスクに座りっぱなしは健康に良くないと最近読んだので、猫の世話をするのも健康のために一役かっているのかもしれません。(2014年10月25日)
*家の中に猫トイレはありますが、チョコは外に行きます。
カテゴリ→猫
田舎生活…猫
今日は、雨が早朝から降っています。クロちゃんとチョコがドアの外で鳴いていました。チョコは「家に入れて」と鳴き、クロちゃんは「おやつをちょうだい」と鳴いていたのです。少し体調の悪い私は、いつものようにすばやく対応できずにいるうちに、クロちゃんは帰ってしまいました。クロちゃんはどこかの家で飼われていると確信できていたし、もはや冬ではないので少し待ってもらってもいいと思っているうちに、クロちゃんはさっさと帰ってしまいました。(2014年3月20日)
カテゴリ→猫
黒猫
昨日は、チャペルへ向かう竹林のなかの小道は雪で埋まっていました。でも、空は青空で大気は暖かくあたりがきらきらしていました。大雪でふぶいた一昨日とは大違いです。午前中のミサにでかける前に、クロちゃんが玄関の前に来ていました。1週間ぶりの訪問です。黒い毛が右肩のあたりがかなり抜けています。喧嘩でしょうか、それとも病気なのでしょうか…。傷はありませんし、血も出ていません。
ゴハンを3分の1くらい残して、一声にゃーん(ありがとうございました)と挨拶して帰りました。2回目に来たとき、クロちゃんの首につけてあげたピンクの首輪がありませんでした。飼い主さんがとったのかもしれません。それで、まだ家猫なのか野良猫なのか迷うところです。(2014年2月11日)
*上の写真はグーグル画像natusameさんより
カテゴリ→猫
子猫のわさびちゃん2
わさびちゃんの写真集(本)が、年末に到着しました。さっそく読みました。わさびちゃんの死因は、急性肝炎だったようです。死ぬ1ケ月前頃からてんかんの発作が起こるようになっていました。
カラスの執拗な攻撃から助け出されて、動物病院へ行ったとき、舌は裂け、上あごは粉砕骨折し、下あごも折れ、左右に分離していました。その上、上あごには穴が二つもあいていました。カラスの鋭いくちばしでつつかれてできた傷なのでしょう。不幸中の幸いというか、体には傷がなかったのでした。
口の中のけがのため、カテーテルを胃の中まで入れてミルクを飲ませると嫌がり暴れるため、暴れ防止のためおくるみが必要だったので、いろんな種類の、かわいいおくるみを飼い主(母さん)のおばあちゃんが作ってくれたのでした。カテーテルを入れるのはわさびちゃんには苦しかったのでしょう。子猫が嫌がって暴れたため飼い主さんの手は傷だらけになったそうです。
わさびちゃんの死んだあとの子守犬(ゴールデンレトリーバー)の寂しそうな顔が印象的でした。
動物には動物魂があります。カトリックの教えです。動物が死ねば動物魂は消えてしまいます。しかし人間の霊魂は、永遠です。(2014年1月3日)
カテゴリ→猫
子猫のわさびちゃん…
つい最近、週刊誌で子猫のわさびちゃんのことを知りました。カラスに襲われ瀕死のところを助けられたのです。舌が裂けていました。助けられたときは血だらけだったそうです。写真を見ると、とても痛々しいのです。助けられて動物病院に連れて行ってもらい、元気になりました。でも、87日間後にわさびちゃんは死んでしまったというのでした。週刊誌にはわさびちゃんが死んだ理由が書かれていません。インターネットで調べると、本の購入が動物保護の寄付になるというので、本をインターネットで注文しました。またなぜ、こんなにかわいいわさびちゃんが死んでしまったのか、ぜひともその理由が知りたかったのです。(2013年12月28日)(この項続く…本が到着次第)
カテゴリ→猫
猫のチョコは夜が怖くなったのか夜10時頃帰り、朝4時とか5時に外が明るくなってから出かけます。出かけるときはやはり慎重です。右と左をよく見て、においをかぎそっと外に出ます。以前は鉄砲玉のように飛び出していたものでしたが…。最近私を4時頃に起こして朝ご飯を食べてから出かけます。私を起こす時の鳴き声が哀れな小さな声です。「申し訳ありませんがおきてください。お願いです…。お願いします。」というような哀れな声なので、しぶしぶ起きてごはんをやり、外に出します。チョコは写真を取られるのが嫌いなので、良く似た猫の写真を載せます。チョコの目は翡翠色です。そして、もう少しきりっとしていますが、顔のしま模様はまったく同じです。
2013年8月31日
雨上がりの散歩―黒猫クッキーの思い出
昨日は、雨上がりの朝早く、新聞を取りに行くついでに短い散歩をしました。チヨコが一緒に並んで散歩します。以前飼っていた黒猫のクッキーもそうでした。私が行くところ田んぼでもどこにでもついてきました。クッキーは犬みたいな性格の雄猫で誰にでもよくなつきました。犬のグレイとも仲良しで、グレイの狂犬病の注射にもついてきました。家から歩いて10分くらいの注射の集合場所までついてきたのです。クッキーは,はるか向こうのあぜ道から、名前を呼ばれると猛スピードで走ってきました。その姿を[ラッシーする]呼んでいました。若い人はラッシーと言ってもわからないでしょう。私の子供のころのアメリカのドラマに出てきた犬の名前です。名前を呼ばれたクッキーは犬のように猛スピードで走ってきます。「名犬ラッシー」というタイトルのドラマだったと思います。
今年も狂犬病の注射の季節が巡ってきました。散歩しながら、グレイと一緒に集合場所へ行くつもりでしたが、体調が悪く家で寝ているはめになりました。
散歩していると、竹林のなかでホトトギスが鳴いていました。チョコは散歩の間、私に寄り添って歩いています。クッキーにチョコが似てきて、私はうれしいのです。
カトリック教会の教えによると、動物には動物魂というものがあります。でも動物が死ぬと、その動物魂は無になるのです。ですから、病気で死んだクッキーは、もはや「無」なのです。この宇宙のどこにもいません。一方人間は死んでも無にはなりません。人の魂は永遠です。ですから、永遠に天国で幸せになるか、永遠に地獄で苦しみ苛まれるかのどちらかなのです。現在は、地獄に落ちる霊魂が死ぬ人の9割と聖母がいわれる時代です。それは肉の罪による、と言われます。
姦淫の罪、ポルノを見る罪、不貞、不倫、買春、堕胎等の肉の罪によって、霊魂は地獄へ落とされます。この地上の生は、いわば一瞬であり夢のごとく終わります。しかし地獄は永遠なのです。終りがありません。(2013年5月12日)
弱肉強食
飼っているねこが、昨夜小鳥をくわえて帰りました。小鳥は傷ついているものの、まだ生きており元気でしたので、籠に入れておきました。朝、ねこにきずかれないように外に放したところ、キイキイ啼きながら遠くへ飛んでいきました。自然界は、弱肉強食です。でも人間の世界ではそうであってはならないはずです。少なくともキリスト教徒はそうであってならないはずです。汝の敵を愛せよ、とイエズス様は言われます。戦争のさなかであっても、殺す敵に憐みを持つことでしょうか。ジャンヌ・ダルクも戦いのさなかで敵に憐みをもっていました。(2013年1月21日)
;春
ようやく春らしい気候になりました。つい先だってまでヨーロッパでは大雪でイギリスやアイルランドでは自動車事故や死人まで出たというのでBBC などでは大騒ぎでしたが-。
野原にはたんぽぽが咲き、「聖母の眼」という名を持つ小さな青い花がいっせいに咲いています。庭の水仙もつぼみがふくらんでいます。チャペルからの帰り道、山鳩が竹林のなかで鳴いていました。今日は、御復活の主日の八日間の金曜日で、典礼には喜びがあふれています。
猫のチョコは暖かくなったので、一晩中外に出かけることが多くなりました。チョコは女の子で1歳半ですがかわいい顔に似合わず乱暴者です。小鳥は捕まえるわ、ネズミやモグラを捕まえるは、ドアに夜中に体当たりして家に入れろ、というは、などお嬢にふさわしからぬ振る舞いです。(2013年4月5日)
;わが家の(小さな)珍事
猫(チョコ)の復讐。昨日天気が良かったので、泉の方へ散歩に行きました。するとどこからともなくチョコが現れ、いっしょに散歩しました。小さな池がどうなっているか見にいったのです。夏に向かってやぶ蚊が産卵しないように、池や小さな人工の小川にメダカ、金魚を放しているのです。しかし冬の間に、大きな鷺が飛んできて、池と小川にいっぱいいた魚たちを食べてしまいました。池には大きく育った鯉も5,6匹いたのでした。サギは恐ろしい顔で水面をじっと見つめてすばやく魚を捕るのです。見つけたら私は大声でダメ―と叫んだものですが、悠々と飛んでいきました。
それで私は池にまだメダカがいるか、金魚が残っているか調べていたのでした。チョコもいっしょに見回っていたのです。春の青空のもと、私もチョコも久しぶりに天気の良い外へ出て気分もよかったのです。そこへ散歩から帰ってきた犬のグレイが突進してきました。犬は本能で、猫に突進するのです。物凄い勢いでチョコは逃げてゆきました。チョコは怖かったと思います。犬のグレイは体が大きく純真ですが、繊細さがないのです。その日グレイは朝まで一晩中棒に鎖が巻き付いて犬小屋に帰れませんでした。朝、犬小屋の近くにおいてある、エサの深皿に、チョコのうんちが一つのっかっていました。頭にきたチョコの復讐でした。(2013年4月10日)
出窓
うちの猫チョコは、外に出かけるのが大好きで、雪が降る夜に8時間も帰ってこず、心配でライトで照らしながらあちこちをずいぶん探したのですが朝まで戻ってこなかったことがあります。次の日の朝、何事もなかったように日が昇ってから帰ってきました。あきれましたが、ホッとしました。ここの地方では夜マイナス6度からひどく冷え込む夜にはマイナス15度くらいに下がったこともありました。その時はまだ子猫でしたし、毛皮が薄いように感じたので本当に心配しました。その上、うちの敷地を深夜キツネが、ぎゃんぎゃん,ぎゃんと鳴きながらたまに通ります。グレイが吠えればよいのですが、吠えません。グレイは散歩やおなかがすいたときによく吠えます。番犬の役をしてもらうために飼ったのに、とぼけた犬です。チョコをまもるためにも、家の前を泉から引いて流れている小川の魚たちを鷺からまもるためにも吠えてほしいのですが…。
出窓は建築会社の図面では、ベイと呼ばれていたので、うちでは出窓と呼ばず、ベイと呼んでいます。日中や雨の時は、チョコはベイの座布団の上にいます。ベイからは家の前が180度の範囲で見えるからです。チョコはベイから今日もじっとグレイを観察しています。(2013年4月18日)
チョコとグレイ
昨日、体調がよく、お天気も良いので、山の山桜が満開になったかどうかを見に山に登りました。満開にはなっていましたが、全体に花が少ないのです。ですからちょっと寂しい感じがしました。引っ越してきた最初の年に見たときは、花盛りでしたが…。
夕方になってから、聖母像のまわりの、生え始めた雑草を取りました。今雑草を処理しておけば楽なのです。夏が近づき雑草が繁茂してからでは大変なのです。簡単なのは今のうちだけです。まだ草もやわらかいし抜けやすいのです。三角グワで取ると、とても簡単でした。
どこからともなくチョコがあらわれ、いっしょに作業するふりをしています。実際はなぜてもらいたい、抱っこされたいのです。チョコをだっこして家の方へ戻ると、グレイが小川のところで草を食べたり、水を小川から飲んだりして一人で遊んでいました。するとチョコがグレイのすぐ後ろに座りました。めずらしいな、とおもっていると、気配を感じて急に振り向いたグレイが、チョコへ向けてダッシュしました。チョコは猛ダッシュで、小型トラックの下へもぐりこみました。それからグレイはわんわん吠えながら、トラックのまわりをぐるぐる回ります。グレイが5分間以上もの大騒ぎで疲れたのかトラックから離れたすきにチョコは、そおっとトラックの下から這い出して家に帰りました。(2013年4月30日)
a:3854 t:2 y:0