終末の時―大警告・再臨におけるカトリックの伝統と正統な信仰を求めて

訂正

訂正

*訂正



主日の典礼が間違っていましたので、以下の通りに訂正します。
11月1日聖霊降臨後第23主日
11月8日御公現後第5主日
少し面倒なのですが、この機会にトリエントミサの主日の典礼について説明します。

聖霊降臨の大祝日待降節第一主日との間の主日の数は年によって違っていて23から28です。待降節第一主日の前の主日(暦年最後の主日)には必ず、聖霊降臨後第24主日のミサが挙行されなければならないという決まりがあります。たとえば聖霊降臨の大祝日待降節第一主日との間の主日の数が27ある年の場合、待降節第一主日の前の主日、つまり27番目の主日に聖霊降臨後第24主日のミサが行われます。23番目の主日には当然聖霊降臨後第23主日のミサが挙行されます。すると、24,25,26番目の主日に「空き」ができてしまいます。その「空き」の部分に、最後に必ず御公現後第6主日が来るようにあてはめてゆき、そのミサを挙行します。すなわち、24番目に御公現後第4主日のミサ、25番目の主日に御公現後第5主日のミサ、そして26番目に御公現後第6主日のミサを挙行します。
今年の主日の数は26ですので、11月22日に聖霊降臨後第24主日のミサ、11月15日の主日に御公現後第6主日のミサ、11月8日に御公現後第5主日のミサを挙行します。

この「空き」に当てはまる御公現後の主日のミサは、その年の復活祭の日にちの関係で挙行されなかった御公現後の主日のミサにあたります。年によって異なる御公現後の主日の数は最大6です。(2015年11月9日)

カテゴリ→訂正


訂正


昨日の記事『10月』の中で、10月3日の幼きイエズスの聖テレジア童貞の祝日を2級祝日と書きました。布教地(日本)では、「1級大祝日」となっているので、訂正します。


2級祝日→1級大祝日


(2015年10月3日)

カテゴリ→訂正


訂正

待降節第4主日の記事(2014年12月21日)の中に、聖トマの祝日を1級大祝日と書きましたが、第2級祝日でしたので、訂正します。

1級大祝日→2級大祝日

(2014年12月23日)

カテゴリ→訂正

訂正

5月の19日の『被ばく限度とは?』の記事のなかに訂正があります。
0・24マイクロシーベルト(時間当たり)を浴びると年間20ミリシーベルト→2ミリシーベルトになると言います。2ミリシーベルトが正しいです。

→訂正

訂正

幼子イエズスよ、貴き御血によりわれを救い給え→幼子イエズスよ、いとも貴き御血によりわれを救い給え
いともが追加されました。

カテゴリ→訂正

ラ・サレットの段落について訂正があります。

訂正

*32段落と思っていましたが、31段落でしたので訂正します。

10月24日に書いた大天使聖ラファエルの祈りに訂正があります。

天つ御国の気高き、→天つ御国(みくに)の気高き長(おさ)、

このように変更してお祈りください。

訂正  

1、 トップページのロザリオの項にある(ロザリオの祈り方の6)ファチマの祈りに訂正があります。

(誤)特に主の御あわれみをもっとも必要とする…→(正)ことに主の御あわれみをもっとも必要とする…

2、トップページの祈りの項の祈り文の紹介にある、御あわれみのチャプレットに訂正があります。

(誤)・最後に加える→(正)・五連を祈ったあと最後に加える

上記のように訂正して祈られるようにお願いします。


(2013年7月28日)


ロザリオ光の玄義―訂正 


光の玄義第五玄義の一部に打ち込みミスがありました。印刷をすでにされた方は訂正をお願いします。

(誤)主を愛する恵み→(正)主の愛を知る恵み

上記のように訂正をお願いします。(2013年7月25日)



訂正があります。(2013年8月13日)
ニヴィルの聖ゲルトルード(誤)→二ヴェルの聖ゲルトルード(正)

a:2470 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional